アカウントが消えてしまいました。/どういう場合にアカウントが抹消されますか? |
|
| アカウントは次の項目に該当した場合、抹消させて頂く場合があります。
◆ぶっとびねっとより送信したメールが宛先不明等の理由で返送された場合 → 会員情報に有効なメールアドレスを設定していましたか? → 転送設定をしたなら、その転送先のメールアドレスは有効なものでしたか? → あなたのメールボックス(受信箱)が一杯で 受信できなかったということはありませんか? → 受信拒否をしていませんでしたか? → 指定したドメインからしか受信しないようにしていた場合、 そこに buttobi.net は登録されていましたか? → 自動返信の設定を行い、「このメールアドレスへは送信しないでください」 等のメールを返すようにしていませんでしたか?
◆無料ホームページご利用で、広告表示を見えないようにしている場合 → リンク文字の色と背景色を同じ色にしていませんでしたか? → 非表示にしてはならないページに非表示タグを付けていませんでしたか? → DIVタグなどを使い、広告文字の上に画像を表示するようなことをしていませんでしたか?
◆無料ホームページご利用で、30日間のユーザートップページへのアクセスが 限りなく皆無に等しい場合 → ホームページの更新をしていなくても構いません。ユーザートップページへのアクセス数にて判断しています。
◆規約を読んでいないと判断できる場合、 その他規約に反した内容である場合や、弊社が不適切と判断した場合
アカウントが抹消となった場合、その理由をおおまかにメールで通知していますが、 理由等についてお問い合わせ頂いても、返答は致しかねますのでご了承ください。 またアカウントが抹消となった場合には、 いかなる理由の場合でも復元することはできません。
抹消となったアカウントは、 48時間同じアカウント名及び同じメールアドレスで 新規に登録し直すことはできません。
弊社がアカウントを抹消する最大の基準は、悪質か否かによります。 悪質な方の場合は、会員情報を適当に入力されていたり、 ホームページの内容も無断掲載しているものがあったりなどで、 明らかにFAQや規約を読まれていない、 または読んでいるとしても違反していると判断できます。 またFAQや規約に記載してある内容にもかかわらず、 それらの質問を繰り返しサポートへ問い合わせされる方の場合も アカウントの抹消に繋がります。
| |
|
Jul.7(Sat) | その他 | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |